【高女イグナイト】「ガラスの天井は破られたのか?」~男女共同参画の現実~
日時
2025年03月10日(月) 16:00   -  2025年03月10日(月) 16:50
公開対象
パブリック
場所
大会議室
詳細
参加申し込みの生徒はQRコードもしくはURLから登録をしてください。
https://forms.gle/ZAYujE8afjSWm5sf7
~ 尾身朝子氏 プロフィール~
1961年 父 尾身幸次(元財務大臣)の長女として東京都に生まれる。
1970年 小学校3年生から中学校1年生まで、アメリカ・ニュージャージー州で過ごす。
1986年 東京大学法学部卒業。同年NTT入社。
J-STAGE(科学技術振興機構による情報発信サイト)企画・開発・運用プロジェクトのプロジェクトリーダーを務める。
2002年 NTT退社後、ITコンサルタントとして独立し、書籍資料の電子化を図るなど、情報通信事業の代表取締役として株式会社ブライトホープを設立。
2004年 10月に東海大学総合科学技術研究所教授(非常勤)に就任し、同大学工学部で「科学と工学からみた情報の最前線」と題して公開講座の講師を務める。
2006年 父尾身幸次が設立した特定非営利活動法人STSフォーラムに於いて、秘書室長や事務局長を務める。
2014年 衆議院議員総選挙に於いて比例北関東ブロック・自民党名簿第33位で出馬し当選。
清和政策研究会(細田派)に入会。
2017年 衆議院議員総選挙において父尾身幸次の地元だった群馬一区より立候補し、再選。
2019年 外務大臣政務官を拝命。
2021年 衆議院議員総選挙には比例北関東ブロック単独で出馬して当選。
2022年 総務副大臣を拝命。
出典:尾身朝子 オフィシャルウェブサイト( https://asako-omi.jp/ )
作成日時
2025-02-26 11:50:35
更新日時
2025-03-10 17:14:31