活動日記

新聞部

【新聞部】県高校新聞コンクール知事賞(県1位)受賞!

2025年10月1日(水)上毛新聞社主催県高校新聞コンクールにて、知事賞(県1位)を受賞しました。6年ぶりということです。これまで知事賞を目指してがんばってきましたので、部員一同大変うれしく思っております。

受賞した新聞は7月に発行されてもので、1・2面は非認知能力についてでした。他の面は高校総体の結果、椎樹祭、キングオブパスタ、群馬の庭園、群馬の道の駅、留学日記等々、盛りだくさんの内容で構成しました。これからも新聞作りに精進して参ります! 本当にうれしいです。ありがとうございました。

【新聞部】かがわ総文2025に参加してきました!

7月28日(月)~30日(水)の3日間、香川県善通寺市の四国学院大にて行われた、「かがわ総文2025 新聞部門」に参加してきました。

全国各地からの高校生と交流を深めながら、新聞作りの基礎を学び、11コースに分かれて研修取材先を回り、交流新聞を作り上げました。今回の全国総文でたくさんの学びを得ることができました。今後の新聞作成に生かしていきたいと思います。

 

 

 

高崎女子高新聞mini第1号発行

8月22日(木)の学校説明会に合わせて、新聞を発行しました。「高崎女子高新聞mini」です!

「高女mini」の記念すべき第1号は、SAH、椎樹祭、購買、制服と高女の「いいとこ」取りです。中学生も、高女生もぜひお読みください。

 

こちら ⇒ mini第1号.pdf 

  

 

  

 

【新聞部】全国総文 参加報告

8月1日(木)~8月3日(土)岐阜県中津川市において、全国高校総合文化祭新聞部門が行われました。

高女新聞部は、第28回全国高等学校新聞年間紙面審査賞において「奨励賞」校に選ばれ、全国総文(ぎふ総文)に参加してきました。全国の新聞部員たちと現地で取材活動を行い、新聞の作成を通して交流を行ってきました。

とても勉強になった3日間でした。ありがとうございました。