活動日記

マンドリン部

「群馬学生ギター・マンドリンフェスティバル」に参加してきました!

 令和7年9月6日(土)、高崎市文化会館で行われた「第19回群馬学生ギター・マンドリンフェスティバル」に参加してきました!
 高女マンドリン部の他に、高高マンドリン部、高経大ギタークラブ、高経大・マンドリンクラブ、群大マンドリン・ソサエティが参加しました。
 高女は一番最初に出演し、3曲演奏しました! 3年生引退後、初のステージでしたが、高女らしい、繊細で楽しい演奏ができました。また、1年生は観客を前にしての初めての演奏でしたが、緊張したものの楽しく演奏できたようです。
 最後には、各団体の選抜による「八木節」の合奏があり、高女2年生23名が参加し、迫力ある演奏を行いました。

「八木節」リハーサル風景演奏前のリハーサル

高女の演奏終了後のスナップ

 

かがわ総文祭2025に参加してきました!

7月26日(土)、香川県観音寺市のハイスタッフホールで行われた「かがわ総文祭2025器楽・管弦楽部門」で、群馬県高校ギター・マンドリン合同合奏団(高女・渋女・館女の3校合同)として参加してきました!

総文祭に向け、出場が決まった3月から各校で準備を始め、2回の合同練習を経て本番に臨みました。

準備は大変でしたが、本番では、緊張しながらも楽しく演奏できました!

出番前 本番直前のリハーサル風景

本番! 終了後の記念撮影

 

3年生最後の演奏(椎樹祭)、新体制始動(高高・翠巒祭)

5月25日(日)に行われた椎樹祭で、3年生の最後の演奏が行われました!

2年間の集大成ともいえる演奏で、多くの観客に楽しんで頂けたと思います。

6月1日(日)には、2年生が、高高の翠巒祭にて、高高マンドリン部と合同演奏を行いました。

これからは、1・2年生36名の新体制で、先輩たちが築きあげてきた高女マンドリン部の伝統を継承し、県コンクール最優秀賞および全国大会出場を目指して頑張っていきます!

引き続き、応援、よろしくお願いします!

第39回高崎女子高校マンドリン部定期演奏会が行われました!

5/6(火)群馬音楽センターにて、「第39回 高女マンドリン部定期演奏会」が行われました!

ゴールデンウイークの最終日、雨天にもかかわらず、多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。

定番の曲から流行のJ-POPまで、様々な曲で皆さんに楽しんでいただけたと思います。

今後とも高女マンドリン部をよろしくお願いします!

第39回高崎女子高校マンドリン部定期演奏会のお知らせ

5月6日(火)に群馬音楽センターで行います!
チケット無料です。チケットが欲しい方は部員にお声がけください!当日券も用意しています!

今年の2部のテーマは『四季〜百花繚乱〜』です。季節にちなんだ名曲を演奏するので、楽しみにしていてください。
たくさんの方々のご来場をお待ちしております!!