2024年2月の記事一覧

ソフィ先生とのランチ会(3回目)

 今日が3回目のランチ会でした。お決まりのお弁当紹介もスムーズに行われて、難しい単語も予め調べてから臨んでいる様子が覗えて、本当に素晴らしいです。日本やカナダのテレビドラマのこと、興味あることなど、何気ない普段の会話で盛り上がりました!

ソフィ先生とのランチ会(2回目)

今日、ソフィ先生との楽しいランチ会がありました!今日は2回目です。3時間目の授業が終わると、次々と生徒が集まってきました。いつも制服姿しか見たことがないソフィ先生にしたら、生徒達が普段着る服がどんなものなのか興味津々。ランチをしながら、服の話や映画など何気ない日常会話で盛り上がりました。

地域資源に着目して調べ、地域に還元!

 本校1年生全員が、「地理総合」の学習テーマ「地域資源が地域に果たしてきた役割とそれをより輝かせるために」をもとに課題研究を行い、その成果を2名の希望者が高教研地理部会の研究発表会(12月8日実施)の生徒発表部門において発表しました。また、その成果を調査先に自主的に提出しに行ってきました。

発表タイトルは以下のとおりです。

 1 「地場産物で地域おこしー地層から見る甘楽の歴史とその可能性ー」

 2 「一般社団法人「安中市観光機構」が地域に果たしている役割」

 

【地場産物で地域おこしー地層から見る甘楽の歴史とその可能性ー】

 地理部会で発表したスライドを発展させ、甘楽町に提出に行きました。甘楽町の役員さんの全面的な協力のおかげで私の企画が町おこしに貢献できるようになりました。とても嬉しいです。調べたことを発展させ、継続して町役場を訪れ、その成果を地理部会での発表に立候補して発表し、さらにその成果を甘楽町にお伝えするという継続的な取り組みによって、大きな経験が得られました。その結果、甘楽町の事業として、スタートすることが決まりました。町の事業として大きな輪をつくるために、全力で企画・提案を行い、甘楽町の産業を群馬県、日本に広めていきたいです。

【一般社団法人「安中市観光機構」が地域に果たしている役割】

 夏休みに「一般社団法人安中市観光機構が地域に果たしている役割」というテーマで調べたことを、12月8日に行われた地理部会で発表させていただきました。発表を終えた後、安中市観光機構へ伺い、発表証明書と地理部会で用いたスライドの資料をお見せしました。観光地域づくりにおいて大切なことは、その地域に訪れる人だけでなく、住民の方にも地域の魅力を感じてもらうことだと、本調査を通して学びました。一人でアポイントを取ったり、インタビューしたりするのは初めてだったので不安な思いもありましたが、挑戦したことはよい経験になったと思います。今後も、観光地域づくりについて関心をもち、本調査の内容を発展させたいと思います。

 

 

ソフィ先生とのランチ会スタート!

 本日、12:00~12:30、ALTのソフィ先生とのランチ会が始まりました!!事前に参加生徒を募集し、今日がその初日でした。午前中の授業が終わってすぐ、お腹を空かせた生徒達15人が、お弁当を抱えて続々と教室に現れました。

 初回ということもあり、自己紹介も兼ねて、まずは、ひとり一人が自身のお弁当の中身を披露しました。生徒達は自分の番がくると、緊張しながらも楽しそうにお弁当の中身をみんなに見せながら英語で説明していました。ときには、「昨日の夕食と同じ」と言って笑いをとったり、ソフィ先生と同じおにぎりを持ってきたら、「イエーイ!」などと声を出してその場を盛り上げたりする生徒もいて、終始和やかなひとときとなりました。

 

海外研修報告会

 2月1日(木)、海外研修等を経験した生徒が、1、2年の生徒に対してその成果を報告しました。

 今回は、以下の研修に参加した生徒が発表しました。

 1.グローバル始動人プレゼンアワード 2023(米国)【群馬県の事業】

 2.高女グローバル研修 in USA(米国)

 3.明石塾海外研修(マレーシア、シンガ ポール)

 生徒はそれぞれ作成したスライドを見せながら、堂々と発表していました。ホームステイ先での体験や、現地で感じた文化のちがい、日本の外へ飛び出してみて気づいたことなど、海外での様々な経験について写真や動画を交えながら話していました。研修を通してたくさんの学びを得て、大きく成長したことがとてもよく伝わってくる内容でした。聞いていた生徒たちにとっても、良い刺激になったと思います。