2025年2月の記事一覧
高女グローバル研修参加者報告会
2月18日(火)、1・2年生に向けて、各種のグローバル人材育成のための研修に参加した生徒による報告会が行われました。
3グループ(明石塾、GFL(群馬大)合同企画、高女グローバル研修inUSA)合計8名の生徒がそれぞれの研修の内容、研修から学んだこと、今後に活かしたいことなどについて報告・発表を行いました。あいにく定期考査期間と重なってしまい、準備には十分な時間がかけられませんでしたが、報告者はそれぞれ素晴らしい発表を行いました。報告を聴く1・2年生も熱心に耳を傾け、細かなメモを取る生徒の姿も見られました。発表を聴いた生徒には、大きな刺激となりました。報告者にとっては、自分の経験を振り返るよい機会となりました。
それぞれのグループから、工夫を凝らした発表がありました。
司会・進行も発表者が行いました!
クイズも出題され、盛り上がりました。虹の色の数はいくつ?
報告を聴く生徒たちは皆、真剣に耳を傾けていました!
2
5
6
8
0
0
1
SAHでは生徒のエージェンシー(自分と社会をより良くしようと願う意志、原動力)を重視し、「自ら考え、判断し、行動できる生徒」を育成することを目的としています。
定期演奏会のお知らせ
- 吹奏楽部(2025.3.27)
<定期演奏会インスタグラム>
https://www.instagram.com/tghwo_?igsh=MXhobzZkNmcyaGV2dw%3D%3D&utm_source=qr
保健室より
- インフルエンザで出席停止となった場合は、下記の用紙を提出してください。
インフルエンザ療養報告書様式
- 新型コロナウイルス感染症で出席停止となった場合は、下記の用紙を提出してください。
新型コロナウイルス感染症療養報告書様式
- 学校感染症(上記感染症以外)で出席停止となった場合は、下記の用紙を提出してください。
学校で予防すべき感染症と出席停止について(治癒証明書)