2025年10月の記事一覧
2025修学旅行3日目
修学旅行も折り返しを過ぎ、本日は3日目を迎えました。朝から風が吹いていましたが、心配されていた台風の影響も少なく、むしろ心地よい一日となりました。今日は終日、班別研修を実施。各班が事前に計画した見学地を訪れ、それぞれの関心に応じた学びの時間を過ごしました。生徒からは「現地に行って初めて知ることが多かった」「教科書で学んだことを実際に見ることができて学びが深まった亅という声がありました。夕方には、旅行中で唯一の全体夕食を実施。班ごとの経験を共有しながら、和やかなひとときを過ごしました。また希望者向けには、関西の大学に進学したOGとの懇談会も行われ、大学生活や受験体験談を聞く貴重な機会となりました。修学旅行も残り1日。明日のクラス別研修でも、最後まで学びと想い出が深まることを願っています。
2025修学旅行2日目
本日修学旅行2日目は、朝一番に荷物を整え、クラス全員でにこやかに朝食を囲んだ後、班別研修のスタートを切りました。昨日に続き、10月とは思えないほどの気温に見舞われながらも、千年以上の歴史をもつ古都や異国情緒漂う大都市をめぐり、実体験を伴った「生の知識」の獲得に努めました。帰着点呼の際も、充実した顔を見せてくれたので、体調に気を付け班員と協力しながら、順調に1日を送れたのだと思います。
2025修学旅行1日目
本日より3泊4日の日程で、2年生の修学旅行がスタートしました。朝、高崎駅で出発式を行い、昼前に大阪に到着、その後、班別研修に元気に出かけていきました。天候にも恵まれ、大阪市内での研修を中心に、歴史や文化に触れながら学びを深める貴重な体験をすることができました。また、班別行動では、自分たちで立てた計画に基づき、協力しながら行動する姿が印象的でした。
【音楽部】第80回 関東合唱コンクール・銀賞受賞!!!
9月20日(土)新潟県民会館で行われた、第80回 関東合唱コンクールに出場し
銀賞を受賞することができました。
日々部員たちを支えてくださる、ご家族の皆様、先生方、周囲の方々、ありがとうございました!!!
今後も応援よろしくお願いいたします♫
SAHでは生徒のエージェンシー(自分と社会をより良くしようと願う意志、原動力)を重視し、「自ら考え、判断し、行動できる生徒」を育成することを目的としています。
- インフルエンザで出席停止となった場合は、下記の用紙を提出してください。
インフルエンザ療養報告書様式
- 新型コロナウイルス感染症で出席停止となった場合は、下記の用紙を提出してください。
新型コロナウイルス感染症療養報告書様式
- 学校感染症(上記感染症以外)で出席停止となった場合は、下記の用紙を提出してください。
学校で予防すべき感染症と出席停止について(治癒証明書)