SAH通信
生徒&校長のランチミーティング
11月5日(火)昼休みに、校長室で生徒会本部役員と校長とのランチミーティングが行われました。SAHの取組について生徒の立場から柔軟な意見や体験に基づく感想が述べられました。
ぐんまマラソン 先生たちも走った!
令和6年11月3日に行われたぐんまマラソンでは、先生たち(近江 武藤 田島 柴田(敬称略))もエージェンシーを発揮して走りました。
走る前と走った後の写真を両方掲載!生徒の皆さんも来年は先生と一緒に走りますか?
ちなみに、事務部の柴田紗也加さんは18~24歳の年代別部門(女子の部)でなんと優勝!!素晴らしい!
生徒たち それぞれの文化の日
今日は文化の日。
それぞれの生徒はこの日をどのように過ごしただろうか。
1,2年生の生徒に、それぞれの文化の日の写真とコメントを募集したところ、⇩のような投稿が寄せられた。
追加は随時!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Aさん
今日は明日の部活の発表会に向けて高崎芸術劇場で練習(仲間と個人練習)をしています!とても綺麗で設備も整っていて快適に練習できています!
Bさん
文化の日に行われた産業文化祭で商工会の出展のお手伝いをしてきました。地場産業を盛り上げようという志を持った人たちと関わる大切な機会でしたのでとても素敵な時間でした。幅広い年齢層の方と関わることができてたくさん刺激を受けることができました。
Cさん
姉の影響も受けて5歳の時からやっているボーイスカウト活動で、11/2〜11/4まで兵庫県で開催された全国スカウトフォーラムに群馬県代表の2名のうちの1人として参加してきました!
北海道から沖縄のスカウトまで集まりました‼️
高校生✖️地域社会「私たちだからできること」をテーマに三日間かけて話し合い最後に提言文を作りました
提言文に対する質疑応答では各県のスカウトの質問がきりなく挙げられ、同世代の仲間の積極的な姿勢に刺激を受けました!!!!
https://www.scout.or.jp/member/25sf
ぐんまマラソン ボランティア 今年も活躍
令和6年11月3日(日)、ぐんまマラソンのボランティアに本校生徒たち約60名が参加。走る選手たちを応援しながら、各所で役割を果たした。当日は校長先生も現地に赴き、生徒たちを激励。参加した生徒は、走る本校の先生(武藤、田島、柴田、近江)も応援しながら、部活動やクラスなど、気心知れた仲間と一緒に街頭にたって、給水や各種案内などの業務にあたった。
生徒からの感想も寄せられた。
「初めて至近距離で見るぐんまマラソンは驚くことがたくさんでした。私は中間地点近くで飲み水の用意をしていましたが、早々と通過する選手がみな豪快に水を取っていく様子が衝撃でした。一人取るたびにテーブルが濡れるので、拭くのが大変でした。終盤に通過する選手は歩いてくることも多く、ボランティアの私たちにお礼を言ってくれる選手や「お疲れ様」と言ってくれる選手もいて心温まりました。武藤先生と田島先生の二人も早々と通過して行き、私たちに手を振ってくださったのが嬉しかったです。また、自分が声を張って応援することが好きなのだと気づく良い経験となりました。また機会があれば参加したいです。」
【高女イグナイト】飯塚聡美さんによる国際化雑談会開催
10月15日(火)16:00~大会議室で、高女OG(100期卒業)の飯塚聡美さんによる国際化雑談会が行われました。希望した4名が参加。飯塚さんが持ってきてくださったお菓子、そしてジュースまでいただきながら、高校時代の英語の勉強法、留学時代の話、仕事を得た時の話、アメリカでのこわかった経験、大変だった経験など、多方面のお話を聞くことができました。参加した一生徒がこんな振り返りの文を寄せてくれました。
★私がアメリカ研修に行く前に知れてよかったこと★
・バックは前でちゃんと守る。
・歯科診療はとても高額なので、保険に入るか、ちゃんと渡航する前に診てもらっておく。
・夜は後ろに怪しい人がいないかとCHECKする。
★びっくりしたこと
・さとみさんが留学中に〇〇〇たこと
・ピストルをつきつけられたことがあったこと
・9.11を体験したこと
★さとみさんの行動力に驚きまくりでした><
私も今回英語の本を借りて読んでみようと思います。
親に話すのも楽しかったですし(今日聞いたこと☆)
留学は言語がガラッと変わるから、人の100倍くらいの努力が必要なんだなと思いました。
刺激的過ぎて、また聞きに行きたいです。次は英語で?!
〇今回の話題のいくつかをご紹介
・英語は高校時代、原著をわからないなりにどんどん読み進める勉強をしていた。TOEFLを東京まで受けに行った。
・留学ジャーナルを読んで自分で応募し、試験を受けて交換留学生の資格を得て1年留学。
・留学時代の苦労話 努力した話 アメリカでの生活のいろいろなできごと
・参加した生徒からの質問についてのやりとり・・・。
質問はつきなかったのですが、時間も過ぎたので、次回にまた、と終わりになりました。
聡美さんは、定期的に訪れてくれると話されていて、次は11月25日、そして12月10日に仮設定しました。また、正式に後日案内します。今回、都合がつけられなかった人もいると思いますが、少しでも関心がある人、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。出会い、話を聞くことで、自分の今を変えるきっかけを得られるかも!
SAHでは生徒のエージェンシー(自分と社会をより良くしようと願う意志、原動力)を重視し、「自ら考え、判断し、行動できる生徒」を育成することを目的としています。
- インフルエンザで出席停止となった場合は、下記の用紙を提出してください。
インフルエンザ療養報告書様式
- 新型コロナウイルス感染症で出席停止となった場合は、下記の用紙を提出してください。
新型コロナウイルス感染症療養報告書様式
- 学校感染症(上記感染症以外)で出席停止となった場合は、下記の用紙を提出してください。
学校で予防すべき感染症と出席停止について(治癒証明書)