高女ブログ
1学年PTA
10月25日(金)、本校において「1学年PTA全体会および進路講演会」が行われました。学年PTA全体会では、学年の先生から教務、進路指導、生徒指導、探究、教育相談などについての話がありました。また、そのあとの進路講演会には生徒も参加し、「変わりゆく大学入試に向けて」というテーマで講師よりお話をいただきました。講演では、高校1年のこの時期に学習面で心掛けてほしいことや、大学入試の基本的な仕組みについて説明がありました。また、新課程入試の特徴や対策についても触れ、今後の学習にどう取り組むべきか、具体的なアドバイスをいただきました。親子で同じ講演を聞くことで、進路について話し合う良いきっかけになることを願っています。
修学旅行最終日
無事、修学旅行4日間の行程を終えました!
これから帰群です。
修学旅行最終日
いよいよ修学旅行最終日!
本日はクラス別行動です。快晴で天候にも恵まれています。
修学旅行3日目
修学旅行3日目の様子です!
昨日は京都散策がメイン!夜は高女OGと懇談会。貴重なお話を聞けました。
修学旅行3日目
修学旅行3日目朝の様子です!
本日は古都京都。先生たちの移動は電動スクーターです!
修学旅行2日目
修学旅行2日目の様子です!
修学旅行も残すところあと2日。3日目は京都を周る予定です。
修学旅行2日目(途中経過)
修学旅行2日目の様子です!
2日目は大阪散策からスタート。天気にも恵まれています。
修学旅行1日目
修学旅行1日目の様子です!
1日目は古都奈良。古き良き日本の伝統を学びました。
修学旅行いってきます!
明日22日(火)~25日(金)の日程で2年生は修学旅行にいってきます!
今朝は一足先に、大型荷物ご一行様が京都奈良へ出発しました。
さすがプロのお仕事。お見事です!
保護者の皆さまには朝早くからご協力いただき、誠にありがとうございました!
予定通りの時間で積み荷することができました。
また、今回お世話になる旅行会社スタッフの方々、トラックにきれいにあざやかに積み荷してくれた運転手さんも
ご対応いただきありがとうございます!
引き続き明日からもよろしくお願いします!
色々な方々のサポートがあって修学旅行に行くことができるという感謝の気持ちを忘れず、安全に行ってきます!(^^
HP上で使用するロゴも作成しました ♪
ソフィ先生とのランチ会
10月17日(木)、ソフィ先生とのランチ会が行われました。仲良し常連メンバーが参加し、お弁当を食べながらたわいもない会話で盛り上がり楽しいひと時を過ごしました。ソフィ先生からおやつをもらった生徒たちはご機嫌で教室へ戻っていきました。
椎樹祭HPはコチラ↑
SAHでは生徒のエージェンシー(自分と社会をより良くしようと願う意志、原動力)を重視し、「自ら考え、判断し、行動できる生徒」を育成することを目的としています。
- インフルエンザで出席停止となった場合は、下記の用紙を提出してください。
インフルエンザ療養報告書様式
- 新型コロナウイルス感染症で出席停止となった場合は、下記の用紙を提出してください。
新型コロナウイルス感染症療養報告書様式
- 学校感染症(上記感染症以外)で出席停止となった場合は、下記の用紙を提出してください。
学校で予防すべき感染症と出席停止について(治癒証明書)